
この記事では「フリーコンサルマッチングエージェントの中でもおすすめの9社」を厳選し、ご紹介します。各フリーコンサルエージェントの特徴、提供するサービスの概要を整理し、あなたの案件獲得における最適のパートナーをきっと見つけることができます。
1_フリーコンサルマッチングエージェントの中で、高単価案件の紹介・マッチングならこの9社!
サービス名 | 案件事例 |
1 フリーコンサルBiz | ・金融機関向け新規事業の企画フェーズ ・製造業向け経理DX支援 |
2-① SENJIN Platform (戦略/BizDev案件特化) | ・ヘルスケア企業の中期経営計画策定・実行支援・物流企業の新市場へ向けた参入戦略策定支援・AI・IoTを活用したビジネスモデル高度化支援 |
2-② SENJIN Platform for IT Consultant (ITコンサル案件特化) | ・調達プロセス(SCM)における業務改革支援 ・バックオフィス業務BPR・システム導入支援 ・CRMシステム刷新の要件定義支援 ・AIを活用した新規ソリューション開発支援 |
3 BTC AGENT for コンサルタント | ・【小売/流通】基幹システム維持運用保守支援(PMO) ・大手フィットネス企業におけるプロジェクト管理(PM) ・【製造/商社/メーカー】全社システム統廃合支援 |
4 High Performer Consultant | ・管財システム導入PJのPMO支援 ・財務系システム導入の構想策定支援 ・大手製造販売業の連結決算システム再構築プロジェクト支援 |
5 HiPro Tech | ・某商社での次期基幹システム検討 ・大手ガスメーカーグループでの業務プロセス改善支援 |
6 FreeConsultant.jp | ・海外ツアー事業再構築プロジェクト支援 ・システム要件定義/構想策定支援 |
7 foRPro | ・SSC設立および継続的生産性改善支援 ・新規製品の販売戦略の策定、実行支援 |
8 POD | ・Google Cloud Platformの要件定義支援 ・外資系小売業倉庫業務のインバウンドマネージャー支援 |
9 ProConnect | ・ロボット関連DXコンサル立ち上げ/JV設立に伴う業務支援 ・大手小売HDの改革プロジェクトのPMO支援 |
2_フリーコンサルマッチングエージェントおすすめ9社の詳細比較
1:フリーコンサルBiz

コンサル案件はプライム(直請け)案件が豊富
フリーコンサルタントの支援・独立を目指す方に最適なマッチングプラットフォーム、それがアクシスコンサルティングが提供する「フリーコンサルBiz」です。このサイトは、約20年にわたるヒューマンリソース事業の実績と信頼を基に築かれた、事業会社のCXO(経営者層)クラスとの独自のネットワークを活用しています。その結果、コンサルティングファームを介さずに事業会社から直接受けるプライム(直請け)案件を豊富に提供できるようになっています。
フリーコンサルBizは、過去に正社員として転職支援を行った候補者が各企業で実績を積み上げ、役職者やコンサル案件の発注側となるケースが多いため、フリーコンサルタントへの紹介がスムーズに行われます。これにより、フリーランスコンサルタントは継続的に高品質な案件を受注することが可能です。
フリーコンサルBizの強みは、長年のキャリア支援により培われた、多くのアカウントとの深いつながりにあります。これにより、フリーランスコンサルタントは自身の専門性を活かし、多様な業界のプロジェクトに参画することができます。また、フリーコンサルタントとしてのキャリアを長期的にサポートし、彼らが自分の得意分野で充実した仕事をすることを可能にします。
フリーランスコンサルタントとして独立を目指す方、または自分のスキルを活かしてさらにキャリアアップを図りたい方にとって、フリーコンサルBizは理想的なパートナーです。フリーコンサルBizと共に、あなたのフリーランスとしての新たな一歩を踏み出しましょう。
2-①:SENJIN Platform (戦略/BizDev領域特化)

フリーコンサルマッチングエージェントの中でも高単価な戦略/BizDev案件に強み!
独自のネットワークを通じて、大手事業会社、大手コンサルティングファーム・ブティックファーム、投資ファンド 等を開拓しているため、フリーコンサルの方にとって内容・単価ともに魅力的な案件のご紹介が可能となっています。
また、他社マッチングプラットフォームとも積極的に提携しているため、他社が取り扱っている案件の紹介も可能であり、豊富な案件から比較検討することができます。当エージェントが一括して対応するため、各社との煩雑なやり取りは必要なく、「案件探索・営業活動の負荷を大幅に削減」できます。
SENJIN Platformの専任エージェントが、クライアントヒアリングや多数の職務経歴書の分析からエッセンスを抽出した「職務経歴書サンプル」を提供し、職務経歴書を共同でブラッシュアップします。また、フリーコンサルの強みがクライアントに魅力的に伝わるよう、「アピールポイントを構造化」し、クライアントへ積極提案します。
2-②:SENJIN Platform for IT Consultant (ITコンサル領域特化)

高単価なITコンサル案件の紹介に強み!DX・業務改革・PMO案件 等幅広くご紹介!
SENJIN Platform for IT Consultantは、株式会社SENJINが運営するITコンサルティングファーム/SIer出身者のためのマッチングエージェントです。
当エージェントは「高単価×ITコンサル案件」の紹介に特化しており、150万円以上、場合によっては180万円以上の報酬水準の案件を提供しています。独自のネットワークを通じて事業会社やコンサルファームからの直案件に加え、他社プラットフォームの案件も集約し、案件探索・営業活動の負荷を大幅に削減します。
3:BTC AGENT for コンサルタント

フリーコンサル案件の93%が実績ある企業からの依頼!長期的に取り組め、安定!
BTCエージェントforコンサルタントは、株式会社ビッグツリーテクノロジー&コンサルティングが運営するフリーコンサルと企業を結ぶエージェントサービスです。
独自販路で入手した高単価、長期間、リモート案件を取り揃えており、希望に沿った案件のご紹介や、キャリアについてのご相談等、フリーコンサルタントを支援しています。BTCエージェントforコンサルタントは、元請け案件を中心に150万円/月以上の高額案件を多数提供し、フリーコンサルの収入向上を実現しています。
93%の案件が実績ある企業からの依頼であり、長期的に取り組める安定した案件が特徴です。特にITコンサルタントには上流経験を活かせる機会が豊富で、多くのフリーランスが新たなキャリアのステップを踏み出しています。
BTCエージェントは営業代行サービスで仕事獲得の生産性を高め、無料登録後、月末締め翌月末払いで報酬を提供しています。リモート案件や大規模プロジェクトへの参画も可能で、非公開案件も含め多様な選択肢を提供しています。フリーコンサルの成功を全力でサポートする信頼のパートナーとして、あなたの挑戦を徹底的に支援してくれるでしょう。
4:High Performer Consultant

フリーコンサルマッチングエージェント業界で最速水準の翌月15日払いが特徴!
High Performer Consultantは、INTLOOP株式会社が運営するフリーコンサルのための案件紹介エージェントです。
20年の実績を持つINTLOOPが運営し、直受けの案件や高額な案件などを幅広く紹介しています。特に、33,000名以上のフリーコンサルが利用しており、30代、40代の若手を中心に支持されています。案件紹介だけでなく、登録者のフォローアップも充実しており、業界最速水準の翌月15日払いなど、フリーコンサルにとって便利なサポートが整っています。
また、ハイパフォコンサルは、フリーコンサルが案件探しや契約締結業務の負担を軽減できるよう、税理士や社労士の紹介など、独立直後でも安心できるサポートを提供しています。さらに、フリーコンサルがスキルアップやキャリアをステップアップさせるためのノウハウや資格情報を配信し、プロフェッショナルとしての成長を支援しています。
5:HiPro Tech

フリーコンサル案件の中には非公開案件も多数あり、平均して利用者は10%の年収アップを実現!
HiPro Tech(ハイプロテック)は、パーソルキャリアが提供するフリーランスITコンサルタントとエンジニア向けの、IT・テクノロジー領域に特化したフリーランスITコンサルエージェントです。
2023年5月現在、5,000人を超えるフリーランスITコンサルタント・エンジニアの方々が登録しているとのことで、累計契約社数が950社を突破しています。ITエンジニアだけでなく、ITコンサルタントやWEBマーケティングなどの案件も幅広く取り扱っているため、あなたの専門性を活かした多様な仕事に出会えることでしょう。
さらに、ITエンジニアであれば最高150万円、ITコンサルであれば最高200万円の案件に出会えるチャンスもあるとのことで、非公開案件も多数あり、平均して利用者は10%の年収アップを実現しています。
リモートワークを求める方にとっても、HiPro Tech(ハイプロテック)は理想的だと言えるでしょう。案件の84%がリモート可能で、週3から週5までと、柔軟な働き方が可能です。企業との直接契約により、温度感のあるコミュニケーションが取りやすく、迅速な意思決定も可能です。
フリーランスでしっかりと働きたい方、副業で自分のライフワークに沿って働きたい方、高単価なITコンサル案件やリモートワークを求める方に、HiPro Tech(ハイプロテック)は最適な選択です。自分に合った案件を紹介してもらいたい方は、ぜひHiPro Tech(ハイプロテック)に登録してみてください。
6:FreeConsultant.jp

日本最大級の19,000名以上のフリーコンサル人材にマッチングサービスを提供!
FreeConsultant.jpは、株式会社みらいワークスが運営するフリーコンサル人材向けの案件紹介エージェンです。当エージェントは、多種多様な業界・業務領域の案件情報を取り扱っており、日本最大級の19,000名以上のプロフェッショナル人材にサービスを提供しています。特に、高年収・高単価の戦略・PMO・IT案件に特化しており、フリーコンサルタントの方にとって、内容・単価ともに魅力的な案件のご紹介が可能です。
また、FreeConsultant.jpは案件開拓・営業活動を代行し、案件探しの手間を削減します。経験豊富なコーディネーターが高いマッチングノウハウを持っており、案件への直接応募と営業担当からの案件紹介の2つの応募ルートを提供しています。これにより、フリーコンサルタントは自分の経験・スキル・希望にマッチした案件を効率的に見つけることができます。
7:foRPro

フリーコンサルの利益を第一に考えたサービスであり、プライム案件と非公開案件が多い
foRProは、株式会社Regrit Partnersが運営するDX関連プロジェクトに特化したハイクラスのフリーコンサルを対象としたマッチングエージェントです。
プロフェッショナルに正当な報酬を保証し、プロジェクトの紹介からアフターフォローまで専任コンサルタントがサポートします。コンサル経験のあるプロフェッショナルをメイン対象とし、独自保有案件や高単価案件を紹介しています。
案件平均単価は150~200万円で、DX構想策定のような戦略案件からオペレーション・業務改革・デジタルツール導入・システム刷新の案件まで多岐にわたります。プライム案件と非公開案件が多く、プロフェッショナルの利益を第一に考えたサービスを提供しています。現役のコンサルタントが運営し、プロフェッショナルの希望やスキルにマッチした最適なプロジェクトや手厚いフォローアップを提供し続けています。
8:POD

フリーコンサルのサポーターがしっかりサポートする手厚い体制が特徴!
PODは、株式会社ワークスタイルラボが運営するフリーコンサルために案件紹介を行なうエージェントです。
コンサルタント登録後、製造業、サービス業、小売業などを営む事業会社や、即戦力のコンサルタントリソースを求めるコンサルティング会社、企業価値向上を目指すファンドからの依頼に応じた案件を紹介します。営業代行やプロジェクトの紹介はもちろん、クライアントとの調整やトラブルシューティング等、プロジェクトスタート後もコンサルタントサポーターがしっかりサポートする手厚い体制が特徴です。登録は誰でも可能ですが、スキル、経歴、年齢によって紹介できる案件の数や頻度が異なります。登録や案件情報入手に費用はかかりませんが、契約に至った場合のみフィーが発生します。
契約パターンは再委託型と紹介料型の2種類があり、どちらを適用するかはPODが決定しますが、現在は基本的に再委託型での契約を行っています。
9:ProConnect

フリーコンサルと企業とをダイレクトで結び、直接やり取りすることが可能!
ProConnectは、株式会社WorkXが運営するフリーコンサルと企業のマッチングエージェントです。クライアントとダイレクトで直接やり取りすることも可能であることに加え、マージンを公開し、 ベース8%〜15%の明朗会計としている点が特徴です。
ProConnectを通じて紹介される案件の平均単価は170万円/人月で、ハイクラスな人材のみが受け取ることができます。書類審査をパスした方のみが案件紹介を受けられるスクリーニング制度を設けており、クライアントからもProConnectの人材のレベルの高さを評価されています。
また、ProConnectは高品質な対応を心掛けており、迅速な連絡、信頼性、フリーランス周辺事情の相談対応など、フリーコンサルが安心して仕事に集中できる環境を提供しています。
3_フリーコンサルマッチングエージェントサイトで登録するメリット
エージェントは、フリーコンサルと企業をマッチングさせる重要な役割を担っており、豊富な案件へのアクセスや営業提案、条件交渉など、多岐にわたるサポートを提供しています。
¥まず、フリーコンサルエージェントは既に築き上げた顧客基盤を活用し、フリーコンサルにフィットする案件を紹介します。これにより、自分に合ったクライアントや案件へ簡単にアクセスすることができ、時間と労力を節約できます。さらに、エージェントはフリーコンサルの代わりに営業提案を行い、条件交渉を通じて双方が納得のいく契約を結ぶための調整を行います。これにより、フリーコンサルは営業コストを大幅に削減し、より専門的な業務に集中することができます。
しかし、エージェントを通じてクライアントとのコミュニケーションを行う際には、自分の意思がしっかりと伝わるように意識することが重要です。自分の希望や強みを明確に伝え、エージェントとタイムリーにやりとりを進めることで、より効果的なマッチングを実現できます。また、エージェントが提供する有用な情報を活用し、市場のニーズや自身の評価を把握し、今後の営業方針に反映させることも大切です。
4_フリーコンサルマッチングエージェント選定のポイント
エージェント選びは、フリーコンサルにとってキャリアの成功を左右する重要な決断です。適切なエージェントを選ぶことで、希望に合った案件を見つけ、スムーズな仕事の流れを確保できます。
では、どのようなポイントに注意してエージェントを選べば良いのでしょうか。
まず、エージェントがあなたの希望条件に合う案件を紹介できるかどうかが重要です。Google検索やSNS、口コミを通じて見つけたエージェントに登録し、実際に面談を行いましょう。面談では、案件領域、稼働率、報酬単価などの条件を共有し、エージェントが紹介できる案件の種類を確認します。もし紹介される案件が少ない、またはフィットしない場合は、他のエージェントも検討することが大切です。
次に、担当者の対応の質と信頼性です。エージェントの担当者とのやり取りは、あなたのフリーランスとしての活動に直接影響を与えます。担当者が親身になって相談に乗ってくれるか、迅速にレスポンスしてくれるか、そしてあなたの希望やスキルにフィットした案件を紹介してくれるかが重要です。担当者がただの伝言役になってしまっている、レスポンスが遅い、進捗共有が遅れがちなどのケースは避けたいところです。
エージェント選びは、あなたのフリーランスとしてのキャリアを豊かにするための投資です。複数のエージェントを実際に体験し、自分のニーズに最も合ったパートナーを見つけましょう。適切なエージェントとのパートナーシップは、あなたのキャリアを次のレベルへと導く鍵となります。
5_フリーコンサルマッチングエージェントへよくある質問
①登録に費用は発生しますか?
登録は完全無料であり、案件紹介も無料で受けられます。また、フリーコンサルの方へお支払いする報酬から「手数料」が差し引かれることはありません。(仲介手数料はクライアントへ請求しているため、ご提示する金額が実際の「受取額」となります)
②どのような案件を紹介してもらえますか?
エージェントから紹介される案件は、戦略策定、業務改革、IT PMO 等であり、各エージェントごとで得意とする領域によってその内容と案件量が変わってきます。
当社SENJINが運営する「SENJIN Platform」では、事業戦略案件や新規事業開発案件を中心に、多岐にわたる分野の案件を取り扱っています。また、ITコンサルタントの方向けの「SENJIN Platform for IT Consultant」では、業務改革、As-Is/To-Be定義、要件定義、開発/導入PMO 等の案件のご紹介が可能です。
③報酬単価はどのように決まりますか?
案件の内容、期間、難易度などに基づいて報酬の単価感がレンジで決定されますが、最終的にフリーランスの方にご提案する単価は希望額を踏まえて決定されます。
当社「SENJIN Platform」「SENJIN Platform for IT Consultant」では、フリーコンサルの方の報酬水準としては、基本的には150万円以上をお支払いできるように事前の案件の選別・単価交渉を行なっております。
④エージェントを活用するメリットは何ですか?
エージェントを通じて仕事をする最大のメリットは、上記「フリーコンサル向け案件紹介エージェントへ登録するメリット」で解説した通りですが、当社は独自のサービスとして、フリーコンサルの方に「独立へ向けた計画テンプレート」と案件獲得率向上につながる「職務経歴書サンプル」を無料で提供しています。
⑤エージェントとのコミュニケーションはどのように行われますか?
エージェントとのやり取りは、メール、電話、オンラインミーティング、Slackなどを通じて行われます。
⑥登録後はどういう流れになりますか?
主に下記1~8の流れとなります。
- オンライン面談にて、希望案件テーマ、スキルセット、稼働条件 等をヒアリング
- 希望条件やスキルセットにフィットする案件を、最短即日でご紹介
- ご紹介した案件に興味がある場合は、応募
- 案件の元請け会社から面談依頼 (エージェントからフリーコンサルタントの方へご連絡)
- 案件の元請け会社の担当者との面談の実施
- (受注確定の場合)契約の締結 (エージェントとオンラインにて契約を行ないます)
- デリバリーの実施 (期間中は、エージェントがPJ遂行上の不安点等があれば適宜サポート)
- お支払い (お支払いは毎月の稼働に対して行ないます)
6_これからフリーコンサルになる方/既にフリーコンサルとして独立された方が次にやるべきこと
登録には一切費用がかからないため、まずは気になるエージェントに登録し、自身のスキルや経験に合った案件がどの程度あるのか確認してみることが重要です。
実際に担当者と面談をすることで、案件の傾向や市場ニーズを知ることができ、今後のキャリアプランを具体的に描く手助けにもなります。複数のエージェントに登録することで、より多くの選択肢を比較できるため、理想的な案件を見つける確率も高まるでしょう。