広告 おすすめ ランキング 化粧

【2025年最新版】密着カバーファンデおすすめランキングTOP5|崩れない・ヨレない・一日中きれい

はじめに

朝ばっちりメイクをしても、夕方にはファンデがヨレたりテカリが気になったり、そんな経験ありませんか?特に仕事や外出で長時間メイクをキープしたい人にとって、密着力のあるファンデーションはまさに救世主。しかし、世の中にはリキッド、クッション、スティックなどさまざまなタイプがあり、どれを選べば良いのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、【2025年最新版】として、プロも愛用する優秀な密着カバーファンデをランキング形式でご紹介します。実際の使用感や口コミも交えながら、カバー力・密着感・崩れにくさを徹底的に比較し、あなたにぴったりの1本を見つけるお手伝いをします。

さらに、選び方のポイントや、化粧持ちをアップさせるコツもあわせて解説していますので、ぜひ最後までチェックしてみてください。


第1位:GIVERNY(ジヴェルニー)密着カバーファンデーション

出典:GIVERNY

GIVERNYの密着カバーファンデーションは、韓国コスメ好きの間で長らく支持されてきた名品。肌にピタッと密着しながらも、軽い付け心地を実現。崩れにくさ、カバー力、持続力のすべてを兼ね備えた一本です。

水分をたっぷり含んだリキッド処方で、乾燥が気になる季節でも粉吹き知らず。マスクにも付きにくく、テカリやすいTゾーンも安心です。朝のメイクが夜までしっかりキープできるので、仕事やデートなどの大切な日にも活躍します。

とくに「肌の凹凸をなめらかに整える」独自のスキンブラー技術により、厚塗り感がなくナチュラルな仕上がりに。ツヤ感とマット感の絶妙なバランスで、どんな肌タイプにもマッチします。

特徴まとめ

  • 高密着&高カバーなのに軽やか
  • マスクに付きにくい処方で化粧直しいらず
  • 水分ベースで乾燥知らずの潤い肌へ

口コミ

「一日中つけていても崩れないのが嬉しい!」(30代女性)
「薄づきなのに毛穴や赤みをしっかりカバーしてくれる」(20代女性)
「仕事用にリピート中。夕方もテカらない!」(40代女性)
「ツヤ感がちょうどよく、肌がきれいに見える」(30代女性)
「敏感肌でも使えて、肌荒れしにくい印象」(20代女性)

👉 GIVERNY公式サイト


第2位:LANEIGE(ラネージュ)ネオクッション マット

出典:LANEIGE

LANEIGEのネオクッションマットは、韓国国内外で数々のビューティーアワードを受賞している話題のクッションファンデ。名前の通り、マットな仕上がりながらも厚塗り感がなく、肌に溶け込むようなナチュラル感が魅力です。

薄付きなのにしっかりとしたカバー力があり、毛穴や色ムラ、赤みを瞬時に補正。さらに、汗や皮脂に強い設計で、夏場やマスク着用時にも頼れる存在です。スマートなケースデザインも人気の理由のひとつ。

密着力も非常に高く、長時間崩れにくい処方。Tゾーンのテカリが気になる混合肌の人にもおすすめです。特に肌表面の凹凸にぴたっと密着する特性があり、夕方になってもサラサラ感をキープできます。

特徴まとめ

  • セミマットな仕上がりでさらりと快適
  • 汗・皮脂に強く、ヨレにくい
  • スマートでスタイリッシュなケースも魅力

口コミ

「カバー力があるのに厚塗り感がない。仕事中も崩れにくい」(30代女性)
「Tゾーンのテカリが減った!夏でも使いやすい」(20代女性)
「軽いつけ心地で肌が呼吸できている感じがする」(30代女性)
「パフの使い心地も良くて、時短メイクにぴったり」(40代女性)
「ケースが可愛くてテンション上がる!」(20代女性)

👉 LANEIGE公式サイト


第3位:資生堂 シンクロスキン セルフリフレッシング ファンデーション

出典:資生堂公式サイト

資生堂の「シンクロスキン セルフリフレッシング ファンデーション」は、独自のアクティブフォーステクノロジーにより、表情の動きや湿気に負けずにメイクをキープする実力派リキッドファンデ。

肌の動きにフィットする柔軟性と密着力を備えており、化粧崩れを防ぎながら美しさを一日中保ちます。ナチュラルなカバー力で素肌感を残しつつ、色ムラや小ジワ、毛穴を自然に補正。日本製ならではの繊細な処方で、敏感肌の方にも安心して使用できます。

また、皮脂吸着パウダー配合でテカリも防止。オフィスメイクや長時間の外出にも最適です。

特徴まとめ

  • アクティブフォース技術で長時間キープ
  • ナチュラルな仕上がりと高い密着性
  • 日本製ならではの安心処方

口コミ

「表情が変わっても崩れない!夕方まで綺麗なまま」(30代女性)
「肌にフィットして動きについてくる感じ。快適です」(40代女性)
「乾燥しないのにテカらない、優秀すぎる」(20代女性)
「ほんのりツヤがあって自然にカバーできるのが良い」(30代女性)
「汗をかいてもヨレないので夏に重宝してます」(30代女性)

👉 資生堂公式サイト


第4位:エスティローダー ダブルウェア ステイ イン プレイス メークアップ

出典:エスティローダー

「崩れ知らずの王道ファンデ」として世界中で絶大な人気を誇る、エスティローダーのダブルウェア。高いカバー力と密着性を両立したロングセラーのリキッドファンデーションです。

一度肌にのせると、すぐにぴたっと密着し、時間が経ってもヨレや色落ちを感じにくい処方。マット寄りの仕上がりながら、厚塗り感を感じさせず、ナチュラルに美しい肌を演出します。

特に、皮脂崩れしやすい混合肌〜脂性肌の方から支持されており、Tゾーンのテカリが出やすい季節でも安心。専用の下地やフィニッシングパウダーとあわせて使えば、さらにキープ力がアップします。

特徴まとめ

  • 圧倒的な持続力とカバー力
  • 汗・皮脂に強いマット系処方
  • 化粧直しの手間がぐっと減る

口コミ

「夜まで崩れず感動!イベントの日に最適です」(30代女性)
「テカリ知らずで、自信をもって外出できる」(40代女性)
「とにかく化粧直しがいらない!朝から夜までキープ」(20代女性)
「赤みやニキビ跡がしっかり隠れるのに厚塗りじゃない」(30代女性)
「夏のマスク生活でも崩れなかった唯一のファンデです」(20代女性)

👉 エスティローダー公式サイト


第5位:MISSHA(ミシャ)M クッションファンデーション(プロカバー)

出典:MISSHA

コスパ重視派に絶大な人気を誇るMISSHAのM クッションファンデーション(プロカバー)は、プチプラながら高級ファンデにも負けないカバー力と密着力を誇ります。

ひと塗りでシミやくすみ、毛穴をしっかりカバーしつつ、厚塗り感のない仕上がりに。時間が経ってもくすまず、明るい肌をキープできます。

また、美容成分も配合されており、乾燥を防ぎながらしっとりとした肌感を演出。クッションタイプなのでメイク初心者にも使いやすく、忙しい朝の時短にもぴったりです。

特徴まとめ

  • コスパ最強の高密着ファンデ
  • 美容液成分配合で乾燥知らず
  • クッションタイプで初心者も安心

口コミ

「この値段でこの仕上がりは驚き!リピ確定」(30代女性)
「肌が乾燥しないし、時間が経ってもキレイ」(20代女性)
「メイク初心者でもムラなく塗れるのが嬉しい」(20代女性)
「コスパが良すぎて、ストック買いしてます」(30代女性)
「敏感肌でも使えて安心。毎日愛用しています」(40代女性)

👉 MISSHA公式サイト


密着カバーファンデ 比較表(2025年最新版)

ランキング商品名特徴価格帯購入先
第1位GIVERNY 密着カバーファンデーション高密着・高カバー・水分ベースで潤う約2,600円〜GIVERNY公式サイト
第2位LANEIGE ネオクッションマットセミマット・皮脂に強い・ケースが可愛い約3,000円〜LANEIGE公式サイト
第3位資生堂 シンクロスキン セルフリフレッシング肌にフィット・自然なツヤ・日本製で安心約6,600円〜資生堂公式サイト
第4位エスティローダー ダブルウェア超ロングキープ・マット・カバー力◎約7,700円〜エスティローダー公式サイト
第5位MISSHA M クッション(プロカバー)プチプラ・高密着・初心者向け約1,500円〜MISSHA公式サイト

密着カバーファンデの選び方|あなたに合った1本を見つけるために

1. 使用シーンに合わせたタイプ選び

朝から晩までしっかりメイクを保ちたいなら、リキッドやクッションで高密着タイプを。逆に「時短重視」ならクッションタイプがおすすめです。

2. 肌質に合った仕上がりを選ぶ

乾燥肌の方には保湿成分入りでツヤ仕上がりのもの、脂性肌の方にはセミマットやマット系でテカリ防止処方のファンデが◎。

3. 崩れやすいポイントをカバーする処方か

Tゾーンやマスクとの摩擦でヨレやすいなら、皮脂吸着や密着力の高さに注目。持続力に優れた製品を選ぶと化粧直しも最小限で済みます。

4. 色味・トーンのバリエーションもチェック

密着力がある分、色選びも重要です。自分の肌トーンに合った色を選ぶことで、より自然な仕上がりが得られます。

5. 口コミやレビューを参考に

同年代や同じ肌タイプの人の感想は非常に参考になります。実際に使った人の声は信頼度が高いです。


よくある質問(FAQ)

Q1. 密着ファンデは厚塗り感が出ない?
→密着力が高くても、最近の製品は薄づき処方が主流。厚塗りになりにくい設計がされています。

Q2. 崩れにくいけど乾燥しない?
→保湿成分が含まれているものを選べば、潤いをキープしつつ崩れも防げます。

Q3. クッションとリキッド、どちらが密着する?
→一般的にリキッドはより高密着。時短重視ならクッション、持続重視ならリキッドがおすすめです。

Q4. 敏感肌でも使える?
→低刺激処方の日本製や、敏感肌対応表記のある製品を選びましょう。

Q5. 化粧直しは必要?
→多くの密着ファンデは長時間持続しますが、皮脂が多い人は軽くティッシュオフ後に重ねるときれいにキープできます。


まとめ|密着力・仕上がり・持続力で選ぶのがカギ!

密着カバーファンデは、ただ肌にのせるだけでなく、「一日中美しい肌を保つ」ための相棒です。ツヤ感を重視する人、マットな仕上がりが好きな人、時短を重視する人など、それぞれにぴったりのアイテムがあります。

今回ご紹介したTOP5は、どれも実力派の人気商品ばかり。ぜひ口コミや特徴を参考に、あなたにぴったりの密着ファンデを見つけてください。


-おすすめ, ランキング, 化粧