広告 宅配

【2025年2月】食材宅配のお試しセットおすすめランキング!安い・お得なキャンペーン一覧

食材宅配を選ぶ際に便利なのが各社から提供されているお試しセットです。お試しセットは、通常価格よりも安く食材を購入することが出来たり、送料が無料になったりなどの特典がついていることがあります。ただし、時期によってお試しセットの内容が変更されたり、お得なキャンペーンが実施されていることがあります。本記事では【2025年2月】の最新のキャンペーン情報もあわせて食材宅配のお試しセットを一覧にしてまとめました。

目次

  1. 【2025年2月】食材宅配のお試しセット・初回セットおすすめランキング!
    1位:コープデリ
    2位:大地を守る会
    3位:オイシックス
    4位:パルシステム
    5位:らでぃっしゅぼーや
    6位:坂ノ途中
    7位:FitDish(フィットディッシュ)
    8位:ヨシケイ
    9位:ビオマルシェ
    10位:マッスルデリ
    11位:食べチョク
    12位:BASE FOOD(ベースフード)
    13位:nosh(ナッシュ)
    14位:生活クラブ

【関連記事】【2025年】食材宅配のおすすめは?人気の16社比較ランキング・選び方も
【関連記事】【2025年】私が選んだ有機野菜宅配のおすすめ比較ランキングはコレ!

以下では、これらの期間限定キャンペーン情報を踏まえた、食材宅配のお試しセット・初回セットおすすめランキングをご紹介します。

【2025年2月】食材宅配のお試しセット・初回セットおすすめランキング!

食材宅配お試しセット(初回セット)ランキングお試しセット
初回セット価格
通常価格
1位:コープデリ1,980円4,520円
2位:大地を守る会1,980円6,600円
3位:オイシックス1,980円8,600円
4位:パルシステム780円1,908円
5位:らでぃっしゅぼーや1,980円5,200円
6位:坂ノ途中送料(800円)3回無料2,780円
7位:FitDish(フィットディッシュ)初回3パック増量+1,000円分の割引クーポン6,750円
8位:ヨシケイ3,000円6,490円
9位:ビオマルシェ1,500円3,290円
10位:マッスルデリ2,641円5,281円
11位:食べチョク1,980円2,980円
12位:BASE FOOD(ベースフード)2,766円3,458円
13位:nosh(ナッシュ)3,190円4,190円
14位:生活クラブ入会後に2品無料でプレゼント

【2025年2月】のお試しセットキャンペーン1位はコープデリです。対象エリアが東京、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、長野、新潟に限定されますが、価格も安く品ぞろえも良いので、マルチな宅配サービスを探している方におすすめです。2位の大地を守る会は返金保証がついているうえ、6,600円相当の15品が1,980円で注文することができます。(※返金保証は条件あり)

3位のオイシックスでは、便利なミールキット(時短料理キット)や新鮮な食材を定期宅配してくれ、8,600円相当のお試しセットが1,980円で購入でき、返金保証もついているのでおすすめです。。

以下、各社のお試しセットの内容について詳しくご紹介していきます。

1位:コープデリ

配送エリア:東京、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、長野、新潟

コープデリは、生協が母体となっている食材宅配です。食材宅配サービスの中ではダントツである335万世帯の加入世帯を誇っています。一人暮らしの方や、学生、主婦の方など様々なユーザーが活用しています。コープデリには、6000点以上の豊富な商品数が揃っており、食材だけではなく、生活用品、家電、薬までカバー。時短料理が実現できるミールキットやレンチン商品もたくさん販売されています。コープデリに入会すれば、もうスーパーでの買い物は一切不要!ネットスーパーとして便利に機能してくれます。

商品の価格帯については、食材宅配・野菜宅配サービスの中で安さno.1!とにかく安い会社がいい!といった方には説得力を持っておすすめすることができます。

コープデリのお試しセット

コープデリのお試しセットは以下の三種類があります。

  • バラエティセット:10品の様々な冷凍食品。商品数も多いので色々な食材を試したい方におすすめ。
  • 1DAYセット:全6品の簡単に毎日の食事が楽しくなるお試しセット。980円で試せるため、初期投資を抑えたい人や手軽に楽しみたい人向け。
  • 子育てセット:500円の幼児食セット

各お試しセットの申し込みページにアクセスし、「申し込みはこちら」のボタンをクリックします。郵便番号を入力して配達可能エリアかどうか確認が出来たら、氏名・住所・マンション名を入力し、支払い用のクレジットカード情報を入力します。

コープデリのお試しセットを見る

2位:大地を守る

配送エリア:全国
大地を守る会は、オイシックス・ラ・大地(オイシックス、らでぃっしゅぼーや、大地を守る会の合弁)が展開している食材宅配サービスです。数ある食材宅配サービスの中でも、大地を守る会は有機野菜(オーガニック)、低農薬野菜、無農薬野菜や自然食品に強みがあり、日本全国に宅配が可能になっています。、個人宅への野菜・食材宅配を日本で初めて開始したのが大地を守る会であり、業界でも老舗企業です。大地を守る会の大きなメリットは、こだわりの製法で作られた美味しい有機野菜をスマホで手軽に宅配してもらえることです。大地を守る会の野菜は臭みやえぐみが少なく、甘く、まろやかなものが多いため、とても食べやすいです。簡単な味付けでも十分においしいため、少ない調理の手間でおいしい野菜料理を作ることができます。

大地を守る会のお試しセット

大地を守る会のお試しセットは、6,600円相当の食材が1,980円で注文することができます。オイシックスと同様に返金保証も付いており、また定期注文も不要なので安心して試すことができます。

大地を守る会のお試しセットを見る

3位:オイシックス

配送エリア:全国

Oisix(オイシックス)」はインターネット・携帯アプリに主軸をおき、注文が簡単でわかりやすいのが特徴です。欲しいものを1品からでも購入でき、毎週・隔週など、生活スタイルにあわせた注文をすることができるので、一人暮らしから大家族まで、とても使い勝手良く利用できる食材宅配サービスです。

特に人気を占めている商品シリーズはミールキット(時短料理キット)「Kit Oisix(キットオイシックス)」です。特に忙しい社会人の方にもおすすめで、20代〜30代の女性から高い口コミと評判を得ています。

オイシックスのお試しセット


オイシックスのおすすめの食材が入った通年販売のお試しセットは1,980円と手が出やすいお値段です。旬ごとにお試しセットの内容も変わり、豊富な食材がお得に購入できる点がメリット。さらに、届いた食材に満足できない場合には返金保証もついているので、安心してお試しすることができます。

オイシックスのお試しセットを見る

4位:パルシステム

配送エリア:東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、福島、山梨、静岡

パルシステムは、首都圏を中心とした地域生協が加入する生協組合型の食材宅配・野菜宅配サービスです。他社のサービスと比較して価格も安く、便利に利用することが可能です。商品価格を抑えつつも、品質と安全性にこだわったものを提供しているのでバランスが良く、食事に気をつけて健康を意識していきたい方、折角ならちょっと良いものを購入したい方にはオススメができる安い食材宅配の1つです。

スーパーの食材より安全基準が高く設定されており、一部は無添加食材や有機野菜も容易されています。高い品質に対して食材の値段が安く、離乳食キットが充実していたりママさん向けの割引や送料無料特典があるなど使い勝手も良い生協宅配です。

パルシステムのお試しセット

パルシステムのお試しセットは人気の定番8品のセットが人気です。780円で国産の食材を使用した加工品を購入することができます。こだわりの限定商品であり、価格は安いですが味・クオリティともに口コミ・評判の良い商品です。その他、かんたん献立セット、有機野菜セットや魚を愉しむセット、離乳食セットの全5種類のお試しセットがあり、全て780円で購入することができます。

WEB加入と同時申し込みキャンペーン

パルシステムでは、通常価格2,036円(税込)の「おためしセット」を、WEB加入同時申し込みで180円、お試し宅配(3週間)の同時申し込みでは380円で提供しています。詳細はキャンペーンページをご参照ください。

パルシステムのお試しセットを見る

5位:らでぃっしゅぼーや

配送エリア:全国

らでぃっしゅぼーや」は2600の契約農家と栽培していて、安心でおいしい野菜を宅配してくれます。取り扱う食材は『RADIX』という、厳しい基準を自社で設定し、消費者と環境に配慮した商品を販売しています。定期便で注文した野菜は、全て農薬使用状況が公開されており、料理レシピもついているので便利です。。定期便セット(野菜や加工品)の種類が野菜宅配サービスの中で最も豊富であり、一人暮らし(一人前)から大家族まで幅広く利用することができます。ぜひ一度使っていただきたい野菜宅配サービスです。

らでぃっしゅぼーやのお試しセット

配送エリア:全国

らでぃっしゅぼーやではイチオシの「もったいない食材」をお試しセットで購入することができます。味は美味しいのに通常規格よりも小さくなってしまった玉ねぎや、ふぞろいのナスなどをお得に購入することが可能です。5,550円分の野菜を1,980円で購入でき、オイシックスや大地を守る会と同じグループのため返金保証もついています。

らでぃっしゅぼーやのお試しセットを見る

6位:坂ノ途中

配送エリア:全国

坂ノ途中」は、西日本、九州、関西圏(京都、大阪、鳥取、和歌山)で栽培された野菜を宅配してくれる野菜宅配です。年間約450種類の野菜を取り扱っており、常に季節の移り変わりを楽しむことができます。また、中には、マコモダケなどの伝統的な京野菜やビーツなどの西洋野菜と、ちょっと珍しいものも入ってきたりで、写真映えのしやすいおしゃれな野菜料理を作りやすいのもメリットです。全ての野菜が「栽培期間中、化学合成農薬不使用・化学肥料不使用」の有機野菜で、味も濃厚でしっかりと美味しいので、調理が苦手だったり、一人暮らしなどで自炊がめんどくさい、といった方でもシンプルに茹でる・炒めるだけで野菜を楽しむことができます。

坂ノ途中の初回セット

実際に届いた「きほんのお野菜セット(M)」

坂ノ途中は他の野菜宅配サービスでよくある低価格の「お試しセット」がありません。その代わり、初回3回の送料が無料になる特典があります。お試しセットを提供している他社と比較すると、お試しセットの無い坂ノ途中では始め1回分の料金は割高になりますが、3回送料無料が付いているので、「しばらく使って継続するかどうか判断したい」という場合には非常におすすめです。

旬のお野菜セットMサイズ:3,980円Sサイズ:2,780円Lサイズ:5,280円
きほんのお野菜セットMサイズ:3,980円Sサイズ:2,780円

『坂ノ途中』では、送料(630円~)3回分が無料になるキャンペーンが実施中です

坂ノ途中の初回セットを見る

7位:FitDish(フィットディッシュ)

配送エリア:全国

FitDish(フィットディッシュ)は、冷蔵パウチで届きレンジで1~2分温めることですぐに食べられられるミールキットの食材宅配サービスです。「おまかせ診断」に答えるだけで過去の注文内容を考慮しながらFitDishが選んで届けてくれるため、料理の手間だけでなく、注文の手間までも省いてくれるメリットがあります。

2023年9月12日にサービスを開始したばかりの新しい食材宅配ですが、運営会社は都市ガスの製造・販売を行う大阪ガス株式会社です。大手企業が運営していることに加えて、これまで住宅環境に関わってきたデジタル技術等のノウハウを活かした事業展開にも大きな期待が持てます。

FitDish(フィットディッシュ)の初回セット

期間限定キャンペーン!

「FitDish(フィットディッシュ)」のお試しセットが2025年2月5日~3月4日までの期間限定で、以下の3つの特典が受けられるキャンペーンを実施しています。

  • 特典1:初回購入時に15パック以上を注文した新規の方に、1,000円分の割引クーポンをプレゼント
  • 特典2:すべてのパック数の注文に対して3パックを無料で追加
  • 特典3:抽選で5名様に全国共通おこめ券1年分(120枚、52,800円相当)をプレゼント

最新情報はFitDishのサイトからご確認ください。

FitDishは定期契約となりますが、いつでも休会や解約ができ、またお金がかからないので、「味やクオリティを確かめてから継続するか判断したい」という方でも気軽に利用可能となっています。

また、休会・退会はマイページから簡単に行えるため、サービスが合わないと感じた方はすぐに注文をストップすることが可能です。ただし、商品が出荷準備中の場合は休会・退会が行えないため注意が必要です。

FitDish(フィットディッシュ)の初回セットを見る

【関連記事】FitDish(フィットディッシュ)の口コミ・評判は?メリット・デメリットや利用の手順も

8位:ヨシケイ

配送エリア:全国

ヨシケイは玄関まで日替わりメニューの食材(ミールキット)を届けてくれる宅配サービスです。ヨシケイのミールキットはリーズナブルな価格であるだけではなく、国家資格「管理栄養士」取得者14名を含む、総勢33名もの栄養士が考案した野菜多めのメニューであるため栄養バランスが抜群です。調理時間も1〜2分のレンチン商品から30分までと手間をかなり抑えることができます。

料理の時間や手間を省きたい方、忙しい毎日でもキチンと栄養バランスをとった食事を摂っていきたい方におすすめです。

ヨシケイのお試しセット

ヨシケイのお試しセットは月~金の5日間、お試し価格でヨシケイのメニューをお試しすることができます。初回は4つのミールキットから選べ、すまいるご飯は3,000円(一食あたり300円)から、ラビュは3,500円(一食あたり350円)で注文することができます。

ヨシケイのお試しセットを見る

9位:ビオマルシェ

配送エリア:全国

ビオマルシェ」は100%オーガニック宣言を掲げており、販売している野菜は全て有機野菜となります。国内の有機農産物の割合が0.24%である中で、その10%がビオマルシェの野菜なので、有機野菜・オーガニックへのこだわりが強い方にとっては嬉しいサービスです。また、野菜宅配歴30年と深い歴史もその大きな特徴です。

ビオマルシェのお試しセット

ビオマルシェでは100%の有機野菜を通常価格2,980円分を1,500円で試すことができます。自動的に入会とはならずにカタログや入会資料も一緒に同封されているため、お試セットを注文してからじっくり入会を検討することができます。

ビオマルシェではお得に利用できるキャンペーンが実施されたり、クーポンが発行されることがあります。2025年2月時点のキャンペーンは下記です。

入会キャンペーン

2月28日までの期間限定で、ビオマルシェの初年度年会費が0円(通常5,500円)になる特別入会キャンペーンが実施中です。詳細はキャンペーンページをご参照ください。

お試しせずにWEB入会もオトク

お試しせずにすぐWEB入会をすると、3,000円分クーポン(1,000円×3枚)をプレゼント!クーポンは入会後に宅配のお買い物で使用できます。

ビオマルシェのお試しセットを見る

10位:マッスルデリ

マッスルデリは「人生に色どりある社会を」をコンセプトに、株式会社Muscle Deliが提供する弁当宅配サービスです。2016年11月に西川真梨子氏を代表に設立され、ダイエットやボディメイクなどのカラダづくりに特化した食の提供を行っています。

減量中の人の多くは、置き換えダイエットや、流行りのダイエット食材などを使って一時的に摂取カロリーをぐんと減らして体重を落とことに取り組みますが、これは実はリバウンドしやすいダイエット方法とも言えます。マッスルデリは、一時的ではなく、長期でライフスタイルとして取り入れることを前提にメニューが考えられている点が特徴的です。

マッスルデリのセット

セット1食あたりの金額プランの金額
5食セット1,056円5,281円
10食セット1,032円10,325円
15食セット1,008円15,120円

下記のページから初回限定2,641円で注文できる半額キャンペーンが実施中です。いつでも休止・解約が可能なので、気になる場合には気軽に試すことができます。

マッスルデリの初回セットを見る

11位:食べチョク

配送エリア:全国

食べチョクは他の大手有機野菜宅配と違い、農家直送野菜の宅配サービスとなります。個人宅へ無農薬・有機野菜・減農薬野菜を宅配してくれるオンラインマルシェ・直売所です。全国から集まる250世帯以上の農家さんと提携しており、各地の野菜を注文することができるのが特徴。珍しい野菜や都内では出回っていないような品種に出会うことができます。

安全性に関しては、オーガニックまたは農薬と化学肥料を5割まで抑えて栽培活動を行なっている農家さんのみ登録しているため、有機食材に興味がある人におすすめができます。また、一般の野菜販売のルートであるJA、全農、卸を通さず、自身の配送ルートを持っているため、注文からお届けまでが早く鮮度が高いのが強みです。

食べチョクのお試しセット

通常価格2,980円のおまかせ野菜セットが初回1,000円OFFの1,980円~で購入することができます。新鮮な野菜が、いつもの料理をさらにおいしくしてくれます。

食べチョクのお試しセットを見る

12位:BASE FOOD(ベースフード)

BASE FOOD(ベースフード)は、手軽に1食で1日に必要な栄養素の1/3がすべてとれる世界初の完全栄養食です。ベースフードの魅力は、その手軽さと栄養バランスの良さです。

例えば、ベースフードの人気商品「ベースブレッド」は、通常のパンと同じように食べるだけで、1食で1日に必要な栄養素の多くを摂取することができます。これは、特に時間がないときや、栄養バランスを考える余裕がないときに非常に便利です。また、味のバリエーションも豊富で、チョコレート、メープル、シナモン、こしあん、カレーなど、さまざまなフレーバーが揃っており、飽きることなく続けられます。

BASE FOOD(ベースフード)の初回セット

セット通常価格割引価格
定番のパンをおためし 14袋セット¥3,464¥3,110
家族と楽しむ 28袋セット¥7,980¥6,482
からだを変えたいなら 46袋セット¥12,774¥10,316

※2025年2月調査時点

最も値引き幅が大きいのは46袋セットですが、かなり量が多いので注意しましょう。単身者の方でまずは気軽に試したいという方は12袋セットから、ベースフードを食べたことがあり始めて継続コースにする方は、大きめのセットを試してみるのがおすすめです。

BASE FOOD(ベースフード)の初回セットを見る

13位:nosh(ナッシュ)

配送エリア:全国

nosh(ナッシュ)が提供しているメニューは、全てが糖質30g以下、たんぱく質15g以下、塩分2.5g以下といった、ダイエットや健康維持を意識している人、計画的に糖質制限を行っていきたい方におすすめの冷凍宅配弁当です。メニュー欄にて、苦手な食材・アレルギー成分を登録することもでき、特定の材料を選択すれば、これらが入ってこないメニューだけ表示されるという機能も便利です。

ナッシュのメニューはすべて管理栄養士と、イタリアンやフレンチ、板前などの一流シェフが開発しているため、冷食弁当とは思えない高いクオリティの料理を気軽に食べられます。ナッシュの冷凍弁当は契約内容に応じて複数個まとめて届きます。どのお弁当も「レンジで温めるだけ」なので、時間の節約にもつながります。

nosh(ナッシュ)の初回セット

ナッシュの初回セットは下記のリンクから注文すると、初回購入時から3回目まで1,000円OFF(合計3,000円OFF)になるキャンペーンが実施中です。定期購入のスキップ・キャンセルはいつでも行えるため、気になるという方はまずは試してみるのがおすすめです。

noshの初回セットを見る

14位:生活クラブ

※生活クラブの配送対応地域
【関東】東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県、茨城県、群馬県
【中部】愛知県、山梨県
【関西】大阪府、奈良県、京都府、兵庫県
【東北・北海道】福島県、岩手県、山形県、青森県、北海道

生活クラブは大人気のお馴染みの生協系食材宅配サービスです。40年前に活動を開始し、現在約42万人の組合員の方が所属し、地域の交流会なども行っています。生協系食材宅配サービス部門で、オリコン1位を獲得した実績もあります。農薬と化学肥料を極力使用しない食材にこだわり、野菜の栽培に独自の農業基準を作っています。

生活クラブのお試しセット

生活クラブでは、資料請求をした方限定で「人気食材1,000円セット」をお試しすることができます。また、お試しをせずにWEB加入した場合、2025年3月31日まで利用代金から最大5000円分の値引き&2品無料でプレゼント(数量限定)のキャンペーンも実施中です。

生活クラブのサイトを見る

-宅配